馬車屋トップ
  
  Landauランドー
Coyaltix Carriage
  Coyaltix Carriage
馬車屋ドットコムは馬車製作部門で金メダルを受賞した【Coyaltix Carriage社】の日本・中国の総代理店です。 優美な曲線を持ち、我々の美感に訴えかけるヨーロッパDNAの馬車をお届けします。
                   観光地の馬車に中型乗合馬車
                   結婚式用の白い馬車
                   高貴な雰囲気のVIP専用の馬車
                   馬車の交換用"汎用"車輪
                   格安の馬車が欲しい?
                   ウェディング・白馬車カタログDL
                   総合カタログDL
名称・分類はメーカーのものに準拠。必ずしも正しいとは言えない物があります。
ショーウィンドゥ
  Wagonette(WA22withT)
Coyaltix Carriage
  
  Coyaltix Carriage
  Cinderella(VS13)
Coyaltix Carriage
  Coyaltix Carriage
  Cinderella(VS13/Coyaltix Carriage社製)です。
なんとも言えない優美な姿は見る人の心の深い部分に直接的に働きかけ、感動として表面に溢れ出てきます。 この車両を愛(め)でる時に言葉は役に立たないようです。
  
紹介ページ  
  
  なんとも言えない優美な姿は見る人の心の深い部分に直接的に働きかけ、感動として表面に溢れ出てきます。 この車両を愛(め)でる時に言葉は役に立たないようです。
紹介ページ  
  
    
自慢のショールーム!馬車を展示する博物館ではなく、新車の馬車を販売する目的で作られたショールームです。 非常に多くの方々に協力をいただいて完成いたしました。 Coyaltix Carriage社から2名も来日してのオープン記念パーティー(2014/11/12)には多くの皆さんに参加していただき、大変に賑わいました。 関係者・ご参加者の方々に、この場をお借りして御礼申し上げます。
紹介ページ  
   
馬車のバリエーションTopics
   
ギャラリーOPEN!
     
独の日本人画家「竹山榮一」画伯の公認ディーラーになりました。ショールームで実物の展示販売を開始!WEBギャラリーも開設!
入室してみる
 
 
   馬車には最高!
    暑すぎで溶けそうですが、準備は万端ですか?馬車、在庫ありますよ!
    馬車のお買い求めは是非とも当方で!m(_ _)m
■ジョーシャックル

■ダブルシャックル

価格/種類/寸法情報
基本的に馬車はオーダーメードで一台一台ご要望をお聞きして製作する物ですが、日本ではカタログから選んで購入するスタイルが 定着している上に、馬車文化は廃れてしまいアイデアも多くは出てきません。そこで当サイトは日本式にカタログ+現車在庫販売を 基本とし、オーダーメード(特注)は都度お受けする形で運営して参ります。
TEL
0120-655-500
(フリーダイヤル)
FAX
052-755-5662
その他
左側メニューの"Enquily"をご覧ください。
馬車の呼称は国や時代によって異なります。
正確な呼称や歴史などの検証や紹介は研究者の方々にお譲りします。できるだけ正確な情報の記載を心がけておりますが、研究者の方々には遠く及びません。 また、提携メーカーが欧州のため、アメリカ物は特に掲載が少なくなっております。
お探しの馬車が見つからない方はOtherのカテゴリも覗いてみてください!このたびのリニューアルに伴い在庫情報は外部サイトのFaceBook(フェイスブック)を利用することで更新スピードと精度を向上させる事としました。在庫のリアルタイム確認はこちらをご覧ください。 FaceBookのアカウント(ID)無しでもご覧いただけます。
このたび数年ぶりに代理販売を再開しました。お手持ちの馬車を売却希望のオーナー様はご連絡ください!
連絡先はこちら
このたびのリニューアルで馬車の分類を変えました。また以前あったカテゴリーあが無くなっている場合や、紹介掲載を中止したもの、扱いが小さくなったり詳細情報を削除した物など多数ございます。 以前あった情報をお求めの方はご一報くださいますようお願い申し上げます。
by TTG(2015.7.18)
馬車屋ドットコムは(株)ステーブルマン・バーチャワークスによって運営されております。
連絡窓口に関しましては「フジタス工業(株)」に委託しております。
   
 
Wedding
VIP Black

            
    
        
        
        




















